一学期終業式
2018 年 7 月 24 日 火曜日
本日、一学期の終業式が行われました。2年生が図工での作品づくりと生活科で育てたミニトマトについて、5年生が臨海学習と音楽会について、それぞれ思い出に残ったこと、頑張ったことを発表してくれました。
校長先生からは、一学期よくなったこととして、「こんにちは」のあいさつ、廊下歩行、時間を守る、発言すること、をあげてくれました。その半面、もう少しということとして、発言の声が小さい、外遊びする子が減った、後片付け、があげられました。よくなったことを継続し、もう少しを改善できる二学期になるといいと思います。
明日から8月20日(月)まで夏休みです。この休みにしかできないような体験をたくさんできるといいですね。事故や病気がなく、元気に過ごしてくれることを願っています。