5年田植え (5月28日)
2021 年 5 月 28 日 金曜日
「きゃー すべるー!」
(コオイムシを見て)「この虫気持ち悪い!」
裸足で田んぼに入った子どもたちは大騒ぎ。地域の農家の方や、公民館の協力隊のみなさん、保護者の方々に支援をしていただきながらうるち米(風さやか)の苗を植えました。最初はぎこちない動きで苗を植えていましたが、次第にペースがつかめて予定よりも早く田植えを終えることができました。順調に育つと9月の末には稲刈りができるそうで、子どもたちは今から収穫を楽しみにしています。